2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
十月十日、子育てのための心の準備期間 いよいよ、出産予定日まで1か月を切った。 妊娠が分かってから、うつ夫と、あれこれ子育てについて考えてきたのだけれど、この十月十日という妊娠期間は、赤ちゃんがお腹の中で生まれる準備を整えていくのと同時に、…
靴下が履けない 妊娠して体験したこととといえば、やはり身体の変化である。 お腹が大きくなるくらい大したことない、と少々甘く見ていたが(汗)、思った以上に大変だと痛感した。 それもそのはず! お腹に2リットルのペットボトル、もしくは、それ以上の重…
赤ちゃんが気になる! 妊娠してからというもの、どうしても赤ちゃんや小さな子を見かけると、目で追ってしまうようになった。 パニコは、今までそんなに子ども好きと言うわけでも無かったので、あまり気にすることがなかった。 しかし、今は我が子が生まれる…
おば様たちの質問攻め。 妊娠してびっくりしたことは、大きくなったお腹を触りたい!と思う女性がたくさんいるということだ。 特に、出産経験のあるおば様たちは、大抵お腹を触りに来る。しかも、無許可で(汗) そういうものなんだろうか??? もちろん触…
最近は、どうも眠くて集中力が無い(汗) それだけ、赤ちゃんにエネルギーが送られているということなのだろうか? なかなか、書きたい文章がまとまらないので、この機会にどうでもいいあるあるネタを(汗) パニコが妊娠中に体験した、「妊娠あるある」を漫…
先日、ある知人から、こんなことを言われた。 「パニコさん、子どもが産まれたらなかなか自由に遊びに行けなくなるよ。今のうちに、旅行でも行ってきたら?」と。 そういえば、コロナ禍での妊娠というのもあり、周りから心配されることが多く、何となく旅行…
このところ、なんだか身体がだるくて、眠くて、集中力が続かないことが多い(汗) これも、妊娠のせいなのか、はたまた気候のせいなのか、ただそういう時期なのかはよく分からないが、すぐに床の上に転がってしまうパニコである。 一日の3分の2ぐらいは、横…
親の呼び方 うつ夫とパニコは、これまで何度か、子どもに自分たちのことを何て呼んでもらおうか、話し合ってきた。 そして、今の時点では、「名前で呼んでもらおう」というふうに考えている。 これは、ちょっとマイナーな考え方なのかもしれない(汗) 日本…